181: ダイビングエルボードロップ(WiMAX) 2015/02/14(土) 14:00:43.94 ID:5HIrsigt0
日本政府、日韓「通貨スワップ協定」を延長しない方針固める
フジテレビ系(FNN) 2月14日(土)12時29分配信
日本と韓国が、緊急時に通貨を融通しあう「通貨スワップ協定」について、
日本政府が、延長しない方針を固めたことがわかった。日韓関係の悪化が影響したものとみられる。
日韓両国は、国際金融市場が混乱したときなどに、通貨を融通しあう「通貨スワップ協定」を結んでいる。
2011年には、韓国通貨ウォンの急落などを受け、融通枠を700億ドルに拡大したが、その後、枠は縮小され、
残った100億ドル分は、2月23日に期限を迎えることになっていた。
政府関係者によると、韓国側は、日本への融通枠の引き上げを提案し、延長を求めていたが、
日本政府は、期限を延長しない方針を固めたという。通貨協定が途絶えることで、両国関係の冷え込みが
強まる可能性もあり、経済や外交面への影響が懸念される。
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20150214-00000381-fnn-bus_all
【【吉報】 スワップ協定、韓国側「引き上げのうえ延長して」 日本側「イ・ヤ・だ・ね」】の続きを読む
フジテレビ系(FNN) 2月14日(土)12時29分配信
日本と韓国が、緊急時に通貨を融通しあう「通貨スワップ協定」について、
日本政府が、延長しない方針を固めたことがわかった。日韓関係の悪化が影響したものとみられる。
日韓両国は、国際金融市場が混乱したときなどに、通貨を融通しあう「通貨スワップ協定」を結んでいる。
2011年には、韓国通貨ウォンの急落などを受け、融通枠を700億ドルに拡大したが、その後、枠は縮小され、
残った100億ドル分は、2月23日に期限を迎えることになっていた。
政府関係者によると、韓国側は、日本への融通枠の引き上げを提案し、延長を求めていたが、
日本政府は、期限を延長しない方針を固めたという。通貨協定が途絶えることで、両国関係の冷え込みが
強まる可能性もあり、経済や外交面への影響が懸念される。
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20150214-00000381-fnn-bus_all