1: ニライカナイφ ★ 2015/05/10(日) 07:16:30.91 ID:???*.net

no title
 
◆カーボンナノチューブ入りの水を吹きかけられたクモが地球上最高強度のクモの糸を生成

「クモの糸」は鋼鉄より高い引っ張り強度・靱性(じんせい)・ヤング率をもち、 天然物質で最高の強度を持つと言われています。

一方で、人工物質で最高レベルの強度を誇るのが高機能材料として近年、 注目を集めるカーボンナノチューブやグラフェンです。

これらの天然最強物質と人工最強物質を混ぜ合わせたら一体どうなるのかという素朴な疑問を試すべく、イタリアの科学者がグラフェンやカーボンナノチューブを 混ぜた水をクモに拭きかけたところ、史上最高強度のクモの糸が誕生しました。

イタリアのトレント大学のニコラ・マリア・プーニョ教授らの研究チームは、 天然物質では最高レベルの強度を誇るクモの糸の強度をさらに向上させるために、 グラフェンやカーボンナノチューブを混ぜ合わせればよいのではないかと考えました。

そこで、プーニョ博士らはイタリアに生息するユウレイグモに、 グラフェンやカーボンナノチューブを混ぜた水を吹き付けてみるという ストレートな手法を採りました。

グラフェンとカーボンナノチューブのいずれが強度アップに有効なのかを調べるために、ユウレイグモを5匹ずつ採取して実験したところ、いずれの物質を混ぜた場合でも 強度が大幅に向上しました。

より強度が増したのはカーボンナノチューブ添加水吹きつけ時で、 その強度は天然物質最強のオーブスパイダーのクモの糸の約3.5倍、 ヤング率は47.8GPに到達したとのこと。
この数値はこれまで生まれたあらゆる天然物質の中で最高の強さであり、
現在、最強の合成繊維の一つである「ケブラー49」を上回る靱性を持つことから、
地球上最強の繊維が誕生したということになります。

驚くべき結果を得た研究チームのエミリアノ・レポール博士は、 「驚異的な強度から考えると、単にクモの巣の表面にカーボンナノチューブや グラフェンがコーティングされたとは考えにくいと言えます。

仮説としては、クモが炭素材料を取り込んでクモの糸の中に、らせん状に練り込んだ 可能性がありますが、詳しいメカニズムはまだよく分かっていません」と述べています。

クモの糸が優れているところは、天然素材では最高レベルの強度を持ちながら、 同時に伸縮性を持ち合わせているところ。

今回のグラフェン・カーボンナノチューブ入りクモの糸を応用すれば、 例えば墜落した飛行機を地上で受け止められる巨大なネットを作ることができるかもしれない、 と壮大な夢の装置が考案されています。

ただし、今回の実験ではグラフェン/カーボンナノチューブ入りの水を吹きかけられた
4匹のユウレイグモが、吹きかけ直後に死んだとのことで、 カーボン入りの高強度クモの巣を効果的に収集・生成する方法は見つかっていません。

しかし、より強い合成繊維を作り出す手法を得るヒントとして、 今回の研究成果は大いに活用される可能性がありそうです。

GIGAZINE(ギガジン) 2015年5月9日18時0分
http://news.livedoor.com/article/detail/10093483/



5: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/10(日) 07:19:51.63 ID:XcjjMghe0.net
死んじゃったのかよ

6: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/10(日) 07:20:22.40 ID:9plpr/3V0.net
クモさんをいじめないで

11: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/10(日) 07:22:11.91 ID:Mw1JEhXj0.net
そういやクモって腹部あたりから水飲むんだっけ?

12: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/10(日) 07:22:42.73 ID:cfWwo5CR0.net
こりゃスッパイだー

13: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/10(日) 07:23:04.73 ID:afXTvy240.net
やっぱり、クモは人類の味方だったわけだ。クモ嫌いは人類の敵だ。

14: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/10(日) 07:23:05.06 ID:0P+Wjji80.net
でも火には弱い

20: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/10(日) 07:24:27.47 ID:Van/zxih0.net
これからカーボンナノチューブ水に耐性のある個体を選抜してひたすら掛け合わせるんだろうな。

21: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/10(日) 07:24:42.76 ID:VAlshdot0.net
CNTの開発者の飯島さんもノーベル賞受賞候補になるのかな

437: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/10(日) 10:58:38.19 ID:Upo95xYZ0.net
>>21
ちょっと前までは毎年センター長室(5-2、2階)に大きいテレビを置いて、ノーベル賞発表のタイミングには人が集まっていたけど、
2011年頃だったか、グラフェンでノーベル賞が出てしまってからは、その勢いもショボーンな感じになったね。
もうカーボン材料でノーベル賞が出ることは当面ないだろう。

23: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/10(日) 07:25:24.92 ID:U32X/t/90.net
クモの巣にカーボンナノチューブを吹き付けたんじゃねえのか?

24: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/10(日) 07:25:28.36 ID:3Y92jOMY0.net
これで宇宙ステーションが作れるな

27: PS4に美少女とパンツの充実を望む名無し 2015/05/10(日) 07:25:47.01 ID:FLHdfEfG0.net
そしてそのクモにかまれた人間がスパイダーマンになるのさ

30: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/10(日) 07:26:46.95 ID:3xUh2WQgO.net
なんか嘘くせぇ。
つか顕微鏡で見れよ、練り込まれてるかどうか。

31: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/10(日) 07:26:54.60 ID:vwt+fYGb0.net
おかいこさんで試せよ
最強のシルクを作れ

桑を混ぜ物の水で育て、それを虫に食わせる

33: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/10(日) 07:28:33.36 ID:r9aHU2E70.net
イタリアにも理研があるわけだw

36: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/10(日) 07:29:09.87 ID:kLkP1r9t0.net
大腸がんの手術ついでにクモ組織を移植しろよ

39: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/10(日) 07:29:42.96 ID:y5TSZqzR0.net
うんこにふきつけると 最強のうんこになる

41: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/10(日) 07:29:51.74 ID:0df6RiG80.net
混ぜるな危険

42: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/10(日) 07:30:05.38 ID:FL7mxF530.net
墜落した飛行機をそんな強靭なネットで受け止めたら細切れになって終わりだろ

43: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/10(日) 07:30:51.26 ID:w5+sgD9e0.net
吹きかけられたぐらいの事でカーボンが糸の繊維と均質に混ざるのか?
生きてたとしてもカーボン入りの糸は出し続けられないのではなかろうか

46: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/10(日) 07:31:31.50 ID:qJMuOFts0.net
カーボンナノチューブは今ひとつ事業化面が弱い。
応用事業化がこの先進展していけば、発見者の飯島がノーベル賞を取る可能性も残されている。

546: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/10(日) 12:34:36.56 ID:LWOc8mcj0.net
死んどるやないか~いw

547: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/10(日) 12:36:37.16 ID:VNyNuiXQ0.net
クモの糸の製造方法を解明しなければ量産化は夢のまた夢だなぁ

549: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/10(日) 12:39:17.42 ID:AlaNw8TL0.net
嘘くせー

553: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/10(日) 12:48:13.05 ID:KstPxZXM0.net
コラボという言葉の本当の意味が今分かった気がする

557: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/10(日) 12:51:53.94 ID:fYENNGkp0.net
生き残った1匹がニュータイプということか

559: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/10(日) 12:55:54.88 ID:Xui91gMl0.net
スパイダーネット

560: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/10(日) 12:56:31.18 ID:L3+frIFk0.net
手ブラならどうだろう

570: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/10(日) 13:07:34.94 ID:4RnWJ5dI0.net
炭素間結合は早々切れないはず
嘘キジか?

571: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/10(日) 13:09:29.77 ID:EzHqcvq60.net
人間に例えるならペスト菌に感染して体内で抗体作るけど結局は死んでしまうようなもんか。

576: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/10(日) 13:19:38.03 ID:hNTDk0MI0.net
蠱毒つうやつだな

577: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/10(日) 13:20:13.44 ID:8mPl3IKI0.net
ザレムとイェールができてしまうううううう

585: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/10(日) 13:35:38.09 ID:18Nx89Tu0.net
だれも虐待とか言わないんだね

592: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/10(日) 13:46:28.31 ID:cdUHJvNt0.net
>>585
蜘蛛の糸の話を知ってるのであれば、当然 供養 という文化も同じく根付いてるからな

595: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/10(日) 13:51:39.83 ID:18Nx89Tu0.net
>>592
いやあの、蜘蛛の糸 の話じゃないんだけど
だいたい教科書に載っている話で文化が根付くなら苦労はしないんじゃね?
いまじゃ針供養なんてしているのは職業人だけだし

586: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/10(日) 13:36:36.29 ID:wmIdnmBM0.net
> 吹きかけ直後に死んだ

ちょwwwwwwwwwww

590: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/10(日) 13:44:55.33 ID:BW8M5d0xO.net
つまりカーボンナノチューブ耐性(吹き付けても死なないって意味)の蜘蛛を作り出して
それに人間を咬ませればアレの出来上がりって事だよね?

593: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/10(日) 13:50:23.00 ID:qqj1ukpO0.net
クモ自体に吹きかけるより糸にかけたほうが良さそう
体内に取り入れさせてもカーボン部分練り込まないで糸出したら意味なさそう

598: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/10(日) 13:56:57.06 ID:Ldh44rrn0.net
ありまーす

601: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/10(日) 14:03:14.47 ID:vv30mPlrO.net
LSDを投与された蜘蛛はものすごく正確な巣を作る

603: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/10(日) 14:09:54.71 ID:XVTT+ALE0.net
大丈夫かと思ったら死んだのかよ、危ねえな

605: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/10(日) 14:17:17.87 ID:3yKkYEnM0.net
軌道エレベータの建造に1歩近づいた。

607: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/10(日) 14:24:07.30 ID:dLqYLxAG0.net
大人になると「カンダタ」よりも「カンジダ」を高い頻度で目にするよな

611: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/10(日) 14:51:12.44 ID:uUeo5/CM0.net
逃げ出したクモが、糸を拡散し
触れた人の体を切断