1: 野良ハムスター ★ 2015/05/09(土) 00:07:48.68 ID:???*.net

中国の4月の輸出は2か月連続で前の年の同じ月を下回ったほか、輸入も6か月連続で前の年を下回り、 外需、内需ともに弱さがみえるなか、中国経済はさらなる減速の懸念が出ています。
中国の税関当局が発表した貿易統計によりますと、中国の先月の輸出は1763億3100万ドルで 前の年の同じ月より6.4%減少し、2か月連続の減少となりました。これは日本やヨーロッパ、
それに東南アジア向けを中心に衣類や靴、パソコンなどの輸出が振るわなかったことによるものです。
一方、輸入は1421億9600万ドルで、不動産向けの投資や企業の設備投資が伸び悩むなか、
鋼材や自動車関連の取り引きが落ち込んだことなどから、前の年の同じ月より16.2%減って、
6か月連続の減少となりました。
中国経済の専門家の間では、貿易の不振は世界経済の回復が遅れ、外需に弱さがみえるなか、
人件費の上昇など中国の輸出競争力が低下していることに加え、国内の内需も依然弱いことを反映していて、 中国経済はさらなる減速の懸念が強まっているという見方が出ています。中国政府は景気を下支えするため政策金利の引き下げといった金融緩和を行っていますが、今後、財政出動も含めてさらに踏み込んだ景気対策を打ち出すかが焦点です。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150508/k10010073631000.html
2: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/09(土) 00:08:50.02 ID:LRU/+OV70.net
AIIBがあるから大丈夫なんだろう
3: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/09(土) 00:09:02.71 ID:WXXD31X90.net
かなり粉飾してるはずなのにこれって
実はかなりヤバいんじゃないのか
実はかなりヤバいんじゃないのか
4: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/09(土) 00:10:04.42 ID:OhqKYiDh0.net
こんなんでどうやって7%も成長してるんですかねえ
5: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/09(土) 00:10:06.55 ID:Oh9NPE290.net
中国なんてもう体裁整えるので精一杯
程なく終わりだよ
程なく終わりだよ
6: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/09(土) 00:10:32.01 ID:tBQmdqN+0.net
すばらしい。そのまま衰退してくれ
7: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/09(土) 00:10:46.70 ID:iwYO4z1vO.net
アジアのインフラ整備を中国主導で行います!
↓
ネパール大地震
↓
沈黙
↓
ネパール大地震
↓
沈黙
8: くろもん ◆IrmWJHGPjM 2015/05/09(土) 00:11:01.36 ID:SvY7VJRe0.net
誰がどう見てもバブルがはじけて崩壊中です。
14: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/09(土) 00:14:26.64 ID:SjIUjLJe0.net
>>8
簿外債務が凄いことになってるらしいね・・・
中国の不動産開発会社に巨額隠れ債務の恐れ、合弁形態が要因か
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPKBN0NE0GE20150423
経営難の不動産開発会社、佳兆業集団は2月、わずか6カ月あまりの間に
債務額が2倍超に増えたことを明らかにして投資家を驚愕させた。
・・・
佳兆業は20日、社債の利払いができずにデフォルト(債務不履行)に陥った。
簿外債務が凄いことになってるらしいね・・・
中国の不動産開発会社に巨額隠れ債務の恐れ、合弁形態が要因か
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPKBN0NE0GE20150423
経営難の不動産開発会社、佳兆業集団は2月、わずか6カ月あまりの間に
債務額が2倍超に増えたことを明らかにして投資家を驚愕させた。
・・・
佳兆業は20日、社債の利払いができずにデフォルト(債務不履行)に陥った。
30: くろもん ◆IrmWJHGPjM 2015/05/09(土) 00:21:21.01 ID:SvY7VJRe0.net
>>14
自転車操業が加速してるから、ものすごい勢いで債務が膨らんでると思われ・・・
しかも誰がどこに幾ら貸してるか把握できないんだよな。
不良債権を誰も後片付けできない・・・
どんなナイアガラになるのか楽しみ。
自転車操業が加速してるから、ものすごい勢いで債務が膨らんでると思われ・・・
しかも誰がどこに幾ら貸してるか把握できないんだよな。
不良債権を誰も後片付けできない・・・
どんなナイアガラになるのか楽しみ。
9: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/09(土) 00:11:18.94 ID:k31WFzHN0.net
いいんだけど、中国株の崩壊だけはもうしばらく待ってくれ
12: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/09(土) 00:12:24.73 ID:I+l+xHkK0.net
支那の銀行の不良債権額 知っている経済学者は いるんかいナ
13: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/09(土) 00:13:59.13 ID:CI4b1aNB0.net
米国債も売りさばいても間に合わないぐらい景気は減退しています
すでに債務国になっているんじゃないか
すでに債務国になっているんじゃないか
15: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/09(土) 00:14:34.64 ID:2VJ24dFU0.net
只管誰も住まないビル建てて売らなければ永遠に成長維持できるから大丈夫大丈夫
16: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/09(土) 00:15:12.78 ID:k9lMF3dB0.net
この数字で7%成長とか笑わしよんのーwwwww
19: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/09(土) 00:17:14.22 ID:Azq1DYdq0.net
中国人なんて 人肉でも商売にしそうだし
20: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/09(土) 00:17:15.95 ID:XpwXMRD40.net
爆買いで中国に持ち帰ったものは輸入扱いになるのか?
37: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/09(土) 00:24:55.03 ID:/kjoSHuC0.net
>>20
日本にはタケノコ生活用の品物買って来てるのかも知れんな
中国の現地民は元をドルに交換とかさせてもらえるのかな?
日本にはタケノコ生活用の品物買って来てるのかも知れんな
中国の現地民は元をドルに交換とかさせてもらえるのかな?
22: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/09(土) 00:18:16.34 ID:AZoliL5K0.net
てか日本がマイナス成長頻発する国なので笑えないわ
23: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/09(土) 00:19:22.12 ID:tBQmdqN+0.net
世界制覇なんてスケベ心出さずに80年代くらいの貧乏中国に戻りなさい。お前らにはお似合いだよあのくらいが。
33: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/09(土) 00:23:23.72 ID:NmVU8PcD0.net
>>23
それ以前に戻りそうだけどね
それ以前に戻りそうだけどね
164: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/09(土) 01:23:55.47 ID:7r8Yy63Y0.net
>>23
完全に崩壊したら80年代どころか、戦車やミライル持ってる魏呉蜀の時代まで行くぞwww
完全に崩壊したら80年代どころか、戦車やミライル持ってる魏呉蜀の時代まで行くぞwww
29: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/09(土) 00:21:05.04 ID:55SLl6sJ0.net
知ってたw
なにせ成長率7%の国が金融緩和だもん
なにせ成長率7%の国が金融緩和だもん
82: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/09(土) 00:44:18.39 ID:SqDcM1WZ0.net
AIIBによると、まだまだ必要性が高い。つまり、経済は回ってる‥‥と言えなくなって来た。いよいよバブル弾けるカウントダウンかな。
85: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/09(土) 00:45:09.11 ID:dLV3sPXy0.net
まあ崩れる時には日本も結構な余波をひっかぶるんだろうが、こればっかりはしゃあないわな。どもならん
88: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/09(土) 00:47:11.98 ID:fzvC855d0.net
66>前年度は大卒700万人いて100万人が就職できんかったらしいから、
今年度は 日本にすり寄ってくる。100万の不満分子が蜂起したら中国分裂。
軍の不満分子と手を握れば内戦となりそう。
今年度は 日本にすり寄ってくる。100万の不満分子が蜂起したら中国分裂。
軍の不満分子と手を握れば内戦となりそう。
91: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/09(土) 00:49:15.20 ID:IJLLwg7I0.net
逃げ遅れるのはだーれだ(´・ω・`)
95: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/09(土) 00:49:31.17 ID:iq3Uq2PE0.net
バブルが崩壊する事自体は構わないが
あいつら絶対周辺国にちょっかい出し始めるからなー
あいつら絶対周辺国にちょっかい出し始めるからなー
97: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/09(土) 00:50:51.09 ID:RA1d8+IfO.net
周辺国のおかげでたまたま大金を手にした民度の低い土人が、傲慢な振舞いで調子に乗ってたらそりゃ皆に愛想をつかされるのは必然ですわ
101: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/09(土) 00:52:32.17 ID:u8EX8Mox0.net
また日本が大打撃受けるのか。リーマン・ショックのようにw
102: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/09(土) 00:52:34.17 ID:K1FgyKfR0.net
GDP上がり過ぎないように7%で安定するように調整してるからな
景気が良くなりすぎると下振れリスクが発生して逆に不安定になる
景気が良くなりすぎると下振れリスクが発生して逆に不安定になる
103: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/09(土) 00:52:38.39 ID:SOKZ6XS40.net
分裂して民主化した方が繁栄するんだよ。
共産党が馬鹿すぎるから助かってる。
共産党が馬鹿すぎるから助かってる。
106: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/09(土) 00:54:01.57 ID:4XKIJgs20.net
人民はゲーム感覚で株トレード
112: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/09(土) 00:57:20.99 ID:2vXOFVGj0.net
でしょうね。
成金パクリ国じゃ限界がある。
成金パクリ国じゃ限界がある。
115: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/09(土) 00:59:11.84 ID:Bdzxy4LH0.net
シナの経済成長は日本の安全保障上たいへん危惧される事態です
ますますシナの経済を衰退させるべく、あらゆる手段を考慮しましょう
ますますシナの経済を衰退させるべく、あらゆる手段を考慮しましょう
118: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/09(土) 01:00:16.05 ID:Sbb0Iomg0.net
中国で株ブームが来てて、日本のバブル崩壊前と同じような状態だとか
124: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/09(土) 01:02:35.09 ID:z2H4fP0Y0.net
あのバス、火車なんじゃないかな。
126: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/09(土) 01:03:58.21 ID:SOKZ6XS40.net
支那の崩壊は買いだよ。分裂して民主化した方が繁栄するんだから。
その方が逆に日本には脅威。何せ4000年の歴史は伊達じゃない。
その方が逆に日本には脅威。何せ4000年の歴史は伊達じゃない。
129: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/09(土) 01:05:00.26 ID:cG7b7sGP0.net
勝手に衰退しろって思うけど、もれなく日本も迷惑をこうむりそうで微妙
AIIBがんばってね
AIIBがんばってね
155: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/09(土) 01:18:02.21 ID:t/yQ/0GV0.net
こんな即座に出る数字からして怪しいのに
それでもわりとやばい数字とか実態はもっとやばそう
それでもわりとやばい数字とか実態はもっとやばそう
157: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/09(土) 01:18:35.11 ID:n3adZLn00.net
なんだかんだ言っても独裁国家だからな。
なんとかするでしょw
なんとかするでしょw
162: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/09(土) 01:23:07.34 ID:ro1ur0Og0.net
>>157
天安門の時のように間引きする感覚でやっちゃうだろうな
天安門の時のように間引きする感覚でやっちゃうだろうな
160: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/09(土) 01:20:30.11 ID:gtKNJIOJ0.net
中国の財政健全化マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
169: 名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中 2015/05/09(土) 01:27:05.64 ID:yZpDMIDP0.net
中国経済はまだまだ絶好調アルよ
今の中国に投資しないニッポン人は世界中の笑い者アルね
今の中国に投資しないニッポン人は世界中の笑い者アルね
コメント
コメントする